2023.03.17
リブレ研究室 フリースタイルリブレ検証10:カレ・ド・ショコラ カカオ70WELLNEST CLINICの
5つの特徴5 Features
point1
渋谷駅0分、ハチ公向かい
土日も診療します
渋谷駅ハチ公の向かい、マークシティーエレベーターを降りて左側のビル3Fです。(1Fはサンドラッグ)土日も診察しています。
いつでもすぐ寄れて、定期的にも通いやすいことにこだわりました。
point2
複数の専門医による
診療体制
循環器内科、代謝内分泌内科、産婦人科、心療内科をはじめ、睡眠時無呼吸症候群や甲状腺疾患、PMSなどの専門外来も含めて、各科の専門医をはじめ、看護師、放射線検査技師、臨床検査技師、臨床心理士も含んだ、専門家によるチーム医療で対応します。
循環器内科、代謝内分泌内科、産婦人科、心療内科をはじめ、睡眠時無呼吸症候群や甲状腺疾患、PMSなどの専門外来も含めて、各科の専門医をはじめ、看護師、放射線検査技師、臨床検査技師、臨床心理士も含んだ、専門家によるチーム医療で対応します。
point3
待たせず、すぐ診てくれる
15分単位でのweb診療予約をとることで、待たずにすぐ診てもらうことが可能です。またクレジットカードを登録すれば、クレジットカードでの自動決済で、会計でお待ちいただく必要もありません。
point4
オンラインでの
診療・相談も簡単
診察はWEBから簡単に予約できます。忙しくてご来院が難しいときは、オンラインでの診療も可能ですし、診察が必要かどうか悩んだ時は、無料のチャットで保健師とお気軽にご相談いただけます。
point5
院内のしっかりした
コロナ対策
院内では、発熱外来を完全に分け、診察時も感染を防ぐために陰圧設計にした隔離スペースになっています。待合室も個別ブースになっており、診察室も自動ドアになっています。
(※一部の扉は用途により手動になっております)

院内では、発熱外来を完全に分け、診察時も感染を防ぐために陰圧設計にした隔離スペースになっています。待合室も個別ブースになっており、診察室も自動ドアになっています。
(※一部の扉は用途により手動になっております)
診療内容Medical Treatment
当クリニックでは、大学病院などの総合病院と同様に、
各疾患の専門医が自分の専門分野に関する治療を提供するので、
大学病院や総合病院と同じ考え・クオリティーで診療が可能です。
診療科Department
一般内科
循環器内科
糖尿病内科
代謝内分泌内科
産婦人科
女性診療科
心療内科
精神科
自費診療
薬処方
健康診断
各種検査
ワクチン
注射
点滴外来
専門外来Specialty Outpatient
睡眠時無呼吸症候群
月経前症候群(PMS)
ナルコレプシー
甲状腺疾患
肥満外来
禁煙外来
オンライン診療について
より便利に診療を受けていただくために、オンライン診療も行っております。自宅で・オフィスで・外出先で・スキマ時間に、ご来院いただかなくても、便利に診療を受けて決済いただき、必要なお薬をご自宅までお届けします。
無料チャット相談について
気軽に相談していただけるように、LINEを使った無料でのチャットを行っております。受診前に確認したいことや症状・治療方法などでご相談したいこと、また受診後の体調変化への相談や薬の飲み方などのご質問など受け付けています。チャットでの予約も可能です。
クリニック情報Clinic Information


休診日:日曜午後・祝日


休診日:月曜午前・火曜・金曜午前・日曜・祝日
●月曜午後、金曜日午後、日曜午前は女性医師による対応
●ピル処方、プラセンタ注射は内科でも対応可能
アクセス
渋谷駅0分、ハチ公向かい
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2-3-2 大外ビル3F
ウェルネストグループ
クリニック一覧
新着情報News
その他、各クリニックの役立つ情報をTwitterにて配信しております。
是非こちらからも最新情報をチェックしてみてください。
お問い合わせContact
当クリニックについて、ご不明点が
ございましたらお気軽にお問い合わせください。
メールでのお問い合わせはこちら
お急ぎの方は
お電話でお問い合わせください。
03-6732-6000
月–土10:00 – 19:00 / 日10:00 – 14:00